韓国

ワーホリで隣国韓国へ

最近では、最も近い隣国でありながら、さまざまな問題を抱えるようになってしまったのが韓国でしょう。
それでも、そこは政治上の一面でもあり、経済的にも文化的にも、交流があることには間違いありません。

韓国は、日本がワーキングホリデー協定を4番目に結んだ国です。
意外に歴史は古くからあり、定員も10,000人とかなりの数を受け付けています。
審査から発行にかかるまでの日数も3日から5日と短く、ワーホリにも積極的なことがわかるでしょう。

ただし、インターネットで申請することができず、大使館か領事館に行かなければいけません。
査証発給から1年の有効期間というのも注意しなければいけません。
発給から1年以内に入国しなければいけませんが、あくまでも発給から1年しか有効期間がないため、しっかりとした準備を進めていかなければいけないのです。

日本語教師はできない

韓国へワーホリで訪れるのであれば、働き方を考えなければいけません。
大体の国で、職業に制限がかかりますが、韓国の場合には特殊です。
それが、会話指導講師の制限になります。

日本人ということを考えると、日本語教師というのはかなりつきやすい仕事でしょう。
しかし、韓国では、会話指導ビザがなければ日本語を教えてはならないとされているのです。
これを破れば、もちろん違法であり犯罪者となってしまいます。

この会話指導ビザを取得するのは、語学学院に申請すれば発給を受けることができるのですが、条件として大学卒異常が求められるのです。
つまり、大学を休学して、見分を広げるために韓国で会話指導ビザを取得することはできません。

学歴社会の韓国のアルバイト

韓国でのアルバイトの問題は、忘れてはいけないでしょう。
学歴社会である韓国の場合、アルバイトの扱いはかなり低く、時給も驚くほど下がります。

日系企業で働かせてくれないかと思うかもしれませんが、基本的フルタイムでの勤務を求められるため、ワーホリとは趣旨が異なってしまうことがあるのです。
特に語学の習得をめざし、学校に通っていたりする場合には、勉強どころではなくなってしまいますので、かなり注意しなければいけないでしょう。

観光を中心としたワーホリであれば、韓国は魅力的な国であることは間違いありません。
しかし、語学ということを考えると、帰国後に韓国語を生かすことができる環境はかなり限られてしまいます。
客観的に考えてから、目的をしっかりと定めていくことも、ワーホリとして重要になってくるのです。